庫裏玄関の土間をタイル張りにして、薪暖炉が設置してあります
お寺は敷居が高いと思われがちですが、靴を履いたままベンチに腰掛けて
焚き火を見ながらお抹茶やお茶を楽しみ、ゆっくりお話が出来ます



新本堂建設を機に、より防火体制を強化するため ![]()
2021年、薪暖炉にステンレスネットを設置しました

薪を追加するために、スライドオープン式になっています ![]()
ネット越しですが炎がよく見えて、薪が燃える匂いと相まって
ホッコリ幸せ気分にしてくれます







境内の大きな石を移動したり新型薪割機を導入したため ![]()
2023年、薪割り場の石を並び替えて薪割機用のベースを設置
少しだけリニューアルしました

「話題」コーナーでご紹介した大松はすべて薪として使わせて頂きます ![]()

2023年2月、作業が終わって薪割り場が綺麗になったところ ![]()

〒444-1221
愛知県安城市和泉町中本郷41
TEL 0566-92-0505